5月26日(木)・27日(金)・28日(土)・29日(日)
登番 | 選手名 | 短評 |
---|---|---|
2878 | 富山 弘幸 | 自力で勝ち切れる決め手健在 |
3362 | 間嶋 仁志 | 当地の一般戦は2連続優出中 |
3537 | 田山 和広 | 中外枠では上位着獲り厳しく |
3548 | 室田 泰史 | スタート一気の攻めが好調で |
3559 | 水長 照雄 | アウトでもソツなく舟券絡み |
3605 | 中村 守成 | 遠征先での1着は1枠に限定 |
3643 | 米田 隆弘 | 器用なレースさばきで浮上へ |
3752 | 宇土 泰就 | 若松では鋭い攻め決まり優出 |
3988 | 古川 誠之 | 展示でスムーズなら出番あり |
4013 | 中島 孝平 | 今年もトップ戦線で活躍光る |
4063 | 市橋 卓士 | 常滑はSG覇者2人破ってV |
4074 | 柳沢 一 | 切れ味鋭いターンで突破する |
4111 | 奥田 誠 | 再び4点勝率と調子上がらず |
4142 | 平野 和明 | スタート慎重だが攻めは堅実 |
4164 | 岩永 節也 | デビュー20年で初優出果たす |
4181 | 花本 夏樹 | 6枠時は積極的にコース動く |
4189 | 川上 剛 | 昨秋には4連続優出もあった |
4219 | 本岡 勝利 | 自力で白星を奪う場面がない |
4248 | 岡本 大 | 同格戦でも展開の助けが必要 |
4268 | 和合 俊介 | イン苦手で2、3枠で上位着 |
4272 | 大場 広孝 | 地元では粘りの走を見せる |
登番 | 選手名 | 短評 |
---|---|---|
4396 | 大田 直弥 | 走りっぷりには復調を感じる |
4429 | 豊田 泰洋 | 体重ハンデも常に一発は警戒 |
4466 | 南 佑典 | 3月津では恵まれながら優勝 |
4467 | 渡邉 俊介 | 追い上げ巧みで競りにも強い |
4470 | 平田健之佑 | 捲り差しが決まれば好調の証 |
4474 | 渡辺 崇 | 1着が獲れず勝率も頭打ちに |
4485 | 楠原 正剛 | 前回は最終日連勝を含め4勝 |
4514 | 上條 嘉嗣 | 児島、三国で連続優出と好調 |
4592 | 小林 孝弘 | 消極的な印象で差しが増える |
4669 | 井上 茂 | 序盤の入り悪く流れつかめず |
4749 | 山口 貢輝 | 10年目に突入も進境は窺えず |
4757 | 山田 祐也 | 鳴門地区選を大駆けで制した |
4832 | 権藤 俊光 | 記念戦線でも奮闘見せる近況 |
4904 | 松本 一毅 | ここ1年で急成長し楽しみだ |
4948 | 木場 悠介 | 昨秋の初V後は優出がなくて |
5022 | 伊藤 尚汰 | 内寄りなら連争いに食い込む |
5081 | 篠原 飛翔 | 今年6回目の出場と利がある |
5104 | 山田 丈 | アウトのスタート力磨きたい |
5131 | 江藤 敦宏 | 枠を主張して舟券絡みが微増 |
5239 | 上野 俊樹 | 130期の勝率トップ3に入った |
5258 | 仲本 舜 | 13人目の沖縄県出身者選手 |