10 23 木曜日
本場開門時間10:00
  • 本場
    A1チャレンジカップ マンスリーBOATRACE杯
  • 場外
    SG津 SG   多摩川 一般   芦屋 一般   
ペラボート福岡開場時間1階7:30
2階10:00
  • 外向発売
    津 SG   桐生 GⅢ   多摩川 一般   徳山 一般   芦屋 一般   福岡 一般   蒲郡 一般   大村 一般   
文字サイズ
音声読み上げご利用方法とご注意

総展望

一般

ルーキーシリーズ第20戦・スカパー!JLC杯

11月6日(木)・7日(金)・8日(土)・9日(日)・10日(月)・11日(火)

同世代の中では当地実績が豊富な竹下大樹が福岡初Vを約束する!

全国屈指の難水面で知られる当地水面を攻略するには走った数がモノを言う。当地フレッシュルーキー出身の竹下大樹はこれまで400走近い経験があり、優出も3回と好成績。通算3回目V&当地初Vをファンに約束する。現フレッシュルーキーの城間盛渚に、近況勝率6点台の宮脇遼太、さらに浦野海、山田丈、上野俊樹、土井歩夢らも走り慣れた強みを生かして上位進出へ。彼ら地元勢にとって最大の敵となるのは宮田龍馬。遠征勢では唯一、当地で優出実績があり、昨年末のG1周年では格上相手に3日目連勝を決めるなど結果を残した。石本裕武と高井雄基も現A1級ということが実力を証明しており、持ち味のスピードターンでうねり攻略へ。来期A1級へ好ペースの中村魁生と鰐部太空海も楽しみ。ほかでは、各地のフレッシュルーキーとして奮闘中の長谷川晴哉、村上宗太郎、仲道大輔、水谷理人、大原祥昌、津田陸翔、笹木香吾、田中宏典の走りに注目したい。

ペラ坊
主な出場予定選手
  • 4967 中村魁生 (大阪)
  • 5016 宮田龍馬 (兵庫)
  • 5018 竹下大樹 (福岡)
  • 5125 高井雄基 (愛知)
  • 5166 仲道大輔 (愛知)
  • 5267 石本裕武 (大阪)
福岡支部の注目選手

5207 高山敬悟

思い切りのいい攻めで下剋上をめざす!

2021年11月に129期生として福岡でデビューし、6節目の2022年3月丸亀で初1着の水神祭を達成。その後2期間は勝ち切れない日々が続いたが、4期目に3勝、5期目には4勝をマーク。勝ち方を完全に覚えた6期目は初の2桁勝利を挙げるなどセンスを感じさせる走りを見せてきた。このまま勢いづくかと思われたが、7期目に大きな落とし穴が待っていた。期初めの昨年11月丸亀で早々にFを抱えてしまうと、その後も選手責任の事故が続いて事故率は1.00まで上昇。その影響もあって現在はB2級の格付けだが、事故禍から解放された今年5月からは本来の握って攻めるレースが多く見られるようになり、6月戸田でデビュー初優出、9月下関でもベスト6入りを決めるなどキャリアアップを果たしている。「自分の握って回るスタイルは昔から福岡の水面と合っている」と語る。地元水面でのルーキーシリーズなら遠征勢より経験値で勝るのは間違いない!